オンラインショップ↓
https://strawaccessoryideas.stores.jp/#!/
ネックレスとピアス、
すべて一点ものになっております。
なお、ご注文は日本国内限定です。
Delivery Only Japan.
お支払方法はクレジットカードがご利用いただけます。
別途配送料500円(全国一律)がかかりますのでご了承ください。
How to make simple, cool and artistic accessory with drinking straws in Japanese and English. ストローで簡単おしゃれでアートなアクセサリーの作り方を日本語と英語で紹介。
2012/11/21
2012/07/31
idea009, Beads Bracelet For Kids 子供用ビーズ入りブレスレット
パステルカラーのストロー、透明なゴム紐と夏らしいビーズを使った簡単なブレスレットを作ります。ビーズはストローの直径よりも大きく、透明なものであれば何でもオッケー。今回はストローとビーズを交互に通しましたが、ストロー、ビーズ、ビーズ、ストローとすれば、また違うデザインのものが作れます。自分なりに好きなように組み合わせて作ってみても楽しいです。今回も「カラーミニストロー」300本入りを使用。このストローは極細なので、普通のストロー(直径6.0㎜)で作るともっと簡単に制作できます。サイズは子供には少し大きめにできていますので手首の太さに合わせて減らしてください。(下の写真は2つのブレスレットを重ね付けしたものです)。
Drinking straws and summery beads |
Wearing two bracelets |
「子供用ビーズ入りブレスレット」の作り方
<材料>ブレスレット1本分
ストローパステル3色各1本(3.5㎜x130㎜)、透明なゴム紐(20㎝)、クリアビーズ13個、はさみ、定規
<作り方>
- 1㎝の長さに切ったストローを13個作ります。
- ビーズとストローを交互に透明なゴム紐に通します。
- 固結びをしてできあがり。
How to make "Beads Bracelet For Kids"
<Materials> For one bracelet
3 Pastel colour Straws (D3.5mm x 130mm), Transparent elastic string(20cm), Clear colour beads 13, Ruler and
Scissors.
<Instructions>
- Make 13 pieces of straws cut in 1cm.
- Thread these with beads to an elastic string alternately.
- Tie hard and cut the rest of string to finish.
2012/07/30
idea010, Pastel Hoop Earring パステルフープピアス
輪の形をしたフープピアスにパステルカラーのストローを通したピアスを紹介します。これはすごく簡単に作れます。ストローに針で穴を空けて通すだけ。ポイントはストローを同じ大きさにきちんと切ること、そしてすべてのストローの大体同じ位置に垂直に針で穴を空けること。そうすれば出来上がりがとても美しくなります。今回はとても細いストローを使います。使ったのは直径3.5㎜と極細のパステルカラー3色(ブルー、ピンク、イエロー)のストローです。ホームセンター「ジョイフル本田」で購入しました。直径が細いため固くて潰れにくいです。
<材料>
直径3.5㎜パステルストロー3色(40㎝分)、フープピアス2個(直径2㎝)、ピアスパーツ2個、はさみ、定規、縫い針、アクセサリー用ペンチ
<作り方>
<Instructions>
「パステルフープピアス」の作り方
<材料>
直径3.5㎜パステルストロー3色(40㎝分)、フープピアス2個(直径2㎝)、ピアスパーツ2個、はさみ、定規、縫い針、アクセサリー用ペンチ
<作り方>
- 1㎝の長さに切ったストロー40個を用意します。(ひとつのピアスにストローは20個)
- 縫い針でストローの端から3㎜くらいのところに穴を空けます。
- それらをフープにブルー、ピンク、イエローの順番に通していきます。
- 最後にピアスパーツを付けて出来上がりです。
How to make ”Pastel Hoop Earring"
<Materials>
Pastel colour Straws (3 colours, D3.5mm, 40cm), Ear hoop 2 (D2cm), Earring findings 2, Ruler, Needle, Pliers and Scissors.<Instructions>
- Cut straws in 1cm and make 40 pieces. (Use 20 pieces for one earring)
- With needle, make a hole in 3mm from the end of straw.
- Thread those straws to a hoop arranging blue, pink and yellow.
- At last, put a earring finding with pliers.
2012/07/23
"LINX" the drinking straw construction game
Accessory Making Design Straw Hand Craft Tokyo Art
For Kids,
Straw Works I found
2012/07/18
Idea008, Ribbon Necklace For Kids 子供用リボンネックレス
ネックレスの作り方はストローを長い紐に通して結べば簡単に作ることができますが、今回はひと手間加えた可愛いリボンの付いたネックレスを作ります。
このリボン作りは難しいので写真を参考にして作ってください。きゅっとリボンの両端を引っ張って、きれいな形を作ってください。ストローは曲がる部分のギザギザしたところも混ぜて使うと、テクスチャー(質感)が変わり見た目にもアクセントになります。今回も100円ショップ「キャンドゥ」の「Drinking Flexible Straw」150本入りを使用しました。
ストローが通る部分の紐の色ですが、濃いものを使うとストローの色が変わって見えてしまうのでおすすめしません。小さな子供には安全のため、伸び縮みするゴム紐(白色または透明色)を使っても良いと思います。今回はちょうど家にあったゴールドの紐を使いました。隙間からちらっと見えるキラキラがいい感じに仕上がりました。
※子供がネックレスをしているときは事故が起こらないよう十分に気を付けてあげてください。
<材料>
パステル色のストロー(6㎜x210㎜)、ゴールドの細い紐70㎝、ピンクのリボン幅1.5㎝・長さ55㎝、はさみ、定規、セロハンテープ、メジャー
<作り方>
<Instructions>
このリボン作りは難しいので写真を参考にして作ってください。きゅっとリボンの両端を引っ張って、きれいな形を作ってください。ストローは曲がる部分のギザギザしたところも混ぜて使うと、テクスチャー(質感)が変わり見た目にもアクセントになります。今回も100円ショップ「キャンドゥ」の「Drinking Flexible Straw」150本入りを使用しました。
ストローが通る部分の紐の色ですが、濃いものを使うとストローの色が変わって見えてしまうのでおすすめしません。小さな子供には安全のため、伸び縮みするゴム紐(白色または透明色)を使っても良いと思います。今回はちょうど家にあったゴールドの紐を使いました。隙間からちらっと見えるキラキラがいい感じに仕上がりました。
※子供がネックレスをしているときは事故が起こらないよう十分に気を付けてあげてください。
「子供用リボンネックレス」の作り方
<材料>
パステル色のストロー(6㎜x210㎜)、ゴールドの細い紐70㎝、ピンクのリボン幅1.5㎝・長さ55㎝、はさみ、定規、セロハンテープ、メジャー
<作り方>
- リボンの片端を写真のようにしてリボンを作り、ゴールドの紐を中央まで通します。
- ゴールドの紐の端を固結びし、余りを切り落とします。(写真下)
- 結び目よりも少しずれた部分をセロハンテープでとめ、ストローを通しやすくします。
- 好きな長さに切ったストローを紐いっぱいに通し、最後にセロハンテープをとります。
- この紐にリボンのもう片一方の端を通し、1で作ったようにリボンを作れば完成です。
How to make "Ribbon Necklace For Kids"
<Materials>
Pastel colour Straws (6.0mm x x210mm), Gold colour string 70cm, Pink Ribbon (W1.5cm, L55cm), Tape measure, Ruler, Sellotape and Scissors.<Instructions>
- Make a ribbon shape at the end of ribbon following the picture below and thread a string till the centre.
- Make a knot hard and cut the rest of strings off. So the string becomes a loop.
- Put sellotape like a picture below for threading straws easily.
- Thread the string through the straws that you cut any size to the limit and take off the tape at last.
- Pass the other side of ribbon through the looped sting and make a ribbon shape that you make at the first step.
Make a ribbon shape 1/3 |
Make a ribbon shape 2/3 |
Make a ribbon shape 3/3 |
Pull ribbon for a nice shape |
Before threading straws |
Tape it and thread straws |
Double ribbons! Cute. |
2012/07/17
Drinking Straw Lump ストローランプ
Found it on
Found it on
Accessory Making Design Straw Hand Craft Tokyo Art
Straw Works I found
2012/07/15
Straw Sculpture ストローの彫刻
Accessory Making Design Straw Hand Craft Tokyo Art
Straw Works I found
2012/07/13
Idea006, Double Line Bracelet Reverse ダブルラインブレスレットリバース
前回、子供用に紹介したゴム糸を使ったブレスレット「Idea004 ダブルラインブレスレット」の作り方を少し変えて作ります。使うのはゴム糸ではなく釣り糸なので、伸び縮みはあまりしません。釣り糸を使う理由は、ブレスレットの形が壊れないようにするためです。このブレスレットはただ「リバース」したもの、つまり、ダブルラインブレスレットをただ「ひっくり返した」ものです。それだけで、印象やフォルムが全く違うものになります。
色は夏らしい新緑の緑色と太陽の黄色をミックス。4色のストロー(濃いグリーン、パステルグリーン、濃いイエロー、パステルイエロー)を規則正しくオーダーしました。100円均一「キャンドゥ」の「Drinking Flexible Straw」5色150本入りのパステルグリーンとパステルイエローを使用。同じく「キャンドゥ」で購入した「ドリンキングフレキシブルストロー」(有限会社羽柴化成工業、3色45本入り)の濃いグリーンを使用。濃いイエローのストローは100本入りホームセンター「ジョイフル本田」で購入したものを使用。売り場には同じ種類で黒色と赤色のストローもありました。
<Instructions>
色は夏らしい新緑の緑色と太陽の黄色をミックス。4色のストロー(濃いグリーン、パステルグリーン、濃いイエロー、パステルイエロー)を規則正しくオーダーしました。100円均一「キャンドゥ」の「Drinking Flexible Straw」5色150本入りのパステルグリーンとパステルイエローを使用。同じく「キャンドゥ」で購入した「ドリンキングフレキシブルストロー」(有限会社羽柴化成工業、3色45本入り)の濃いグリーンを使用。濃いイエローのストローは100本入りホームセンター「ジョイフル本田」で購入したものを使用。売り場には同じ種類で黒色と赤色のストローもありました。
Double x 2 |
「ダブルラインブレスレットリバース」の作り方
<材料>
ストロー4色各1本(6㎜×210㎜)、釣り糸130㎝、テープメジャー、定規、はさみ
<作り方>
- 1㎝の長さにストローを切り、4色15個ずつ作ってください。全部で60個必要です。
- 「ダブルラインブレスレット」の作り方2,3を参考にすべてのストローを釣り糸に通してください。色の並べ方は写真を参考に。(写真下)
- 重なり方を同じくし、くぼんだ部分を今回は外側にして、始まりのストロー2つに通し輪にします。
- 左右から出ている釣り糸のどちらか一方を隣のストローに通して片側で固結びをして完成。
<ポイント>
前回同様、対になるストローの重なり方をすべて同じにして仕上げてください。(写真下)
How to make "Double Line Bracelet Reverse"
<Materials>
Straw 4 Colours (6.0mm x x210mm) 1 each, Fishing wire (fine) 130cm,
Tape measure, Ruler and scissors.- Total 60 pieces of 1cm straw. 4 colours 15 pieces each.
- Follow "Double Line Bracelet" instruction 2 and 3, thread all straws into fishing wire. See picture bellow how to order 4 colours.
- Meet convex side and thread the fishing wire to the first two straws.
- Thread one side of the fishing wire to next straw and make a hard knot with the other fishing wire.
<Point>
Same as before, arrange overlapped straws in pairs all even.2012/07/11
Idea007, Heart Brooch ハートのブローチ
ストローで作るハートのブローチを紹介します。2本のストローを編んで(折って)作っていきます。この作り方はYoutubeなどで紹介されるくらいたくさんの人に知られているようですが、今回はこれをブローチにします。使ったのは赤色が濃い「曲がるストロー」(株式会社シモジマ)のカラーアカ。写真で作り方の手順を見ながら作ってみてください。ポイントはブローチピンをどこに入れるかということです。
アレンジで、チェーンを垂らしてみてもかわいいですよ。(ブログの一番下に写真があります)
<作り方>
アレンジで、チェーンを垂らしてみてもかわいいですよ。(ブログの一番下に写真があります)
<材料>
ストロー2本(6.0㎜×210㎜) 赤色、ブローチピン(小:幅2cm位)、はさみ
ストロー2本(6.0㎜×210㎜) 赤色、ブローチピン(小:幅2cm位)、はさみ
<Materials>
2 Straws (6.0mmx210mm) Red、Brooch Pin(Small:width about 2cm), Scissors
2 Straws (6.0mmx210mm) Red、Brooch Pin(Small:width about 2cm), Scissors
<作り方>
始めに2本のストローを指で平らに潰してください。
(写真には手順がわかるようにブローチピンなしで紹介してます)
<Instructions>
Fist of all, make 2 straws flat with fingers.
Fist of all, make 2 straws flat with fingers.
( Pictures without a brooch pin to show you the process easily)
1 |
2 |
3 |
4 set a pin in the straw. the base face to you. ピンをストローに挿入します。ベースがこちら側を向くように。 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 Back Side 裏側はこんな感じ |
Arrange with chain チェーンを付けてアレンジ。 |
DIY Straws DIYストロー
Found it on
Accessory Making Design Straw Hand Craft Tokyo Art
For Kids,
Straw Works I found
2012/07/09
Huge Straw Sign 巨大ストローサイン
Accessory Making Design Straw Hand Craft Tokyo Art
Straw Works I found
2012/07/05
Idea005, Blue Ribbon and Pearl Earrings, ブルーリボンとパールのピアス
前回の「Idea002, 真っ赤なリボンのチェーンネックレス 」で作った「ストローリボン」の作り方でピアスを作ります。薄いブルーのミニストローと白いパールビーズを合わせました。
使ったのは、100円均一「ダイソー」の「ミニストロー100本入り」口径4㎜長さ130㎜のストロー。パステルカラーが4色(ブルー、ピンク、グリーン、イエロー)入り。口径が小さいので、固く、潰れにくいので、縫い針を刺しづらいです。それと、ミニストローは小さいドリンクに刺せるよう、片方の先が尖っているので気を付けてください。「ストローリボン」が小さいので作るのが難しいかもしれませんが頑張ってください。
<Instructions>
使ったのは、100円均一「ダイソー」の「ミニストロー100本入り」口径4㎜長さ130㎜のストロー。パステルカラーが4色(ブルー、ピンク、グリーン、イエロー)入り。口径が小さいので、固く、潰れにくいので、縫い針を刺しづらいです。それと、ミニストローは小さいドリンクに刺せるよう、片方の先が尖っているので気を付けてください。「ストローリボン」が小さいので作るのが難しいかもしれませんが頑張ってください。
「ブルーリボンとパールのピアス」の作り方
<材料>
ブルーストロー1本(口径4㎜×長さ130㎜)、パールビーズ2個(直径1㎝)、ピアスパーツ2個、Tピン2個、9ピン2個、定規、縫い針、はさみ、アクセサリー用ペンチ
<作り方>
- ストローを長さ6㎝1個と0.8㎜2個をカット。それぞれのストローを縦にまっすぐ切り開きます。
- 「真っ赤なリボンのチェーンネックレス」作り方2,3,4,5を参考に9ピンを通すところまで同じ。
- 9ピンの片方にピアスパーツ、もう片方にTピンを付けたパールビーズを取り付けて完成。
How to make 「Blue Ribbon and Pearl Earrings」
Pastel blue straw 1 (4mmx130mm), Pearl beads 2 (1cm D), Earring findings 2, Eyepin 2
(0.5x30), Headpin 2 (0.5x30), Round pliers, Ruler, Scissors and Needle. (Findings are gold
plated)
<Instructions>
- Prepare a straw in 6cm x 1 and 0.8mm x 2. Cut straight and open each of them.
- Follow "Red Ribbon Chain Necklace" instruction 2,3,4,5.
- Put an earring finding on the eyepin and pearl bead with a headpin on the other side of eyepin.
cute! |
2012/07/04
Idea004, Double Line Bracelet ダブルラインブレスレット
前回は「Idea003, 子供用シングルラインブレスレット」の作り方を紹介しましたが、今回はそれを発展させたブレスレットを紹介します。色は黒のストロー、リボンはクリームゴールドでエレガントな感じに。もちろん好きな色を組み合わせてカラフルに仕上げても楽しいです。ストローを二つずつ編んでいくため、シングルに比べて太く、バングルのようにカッチリとした印象に仕上がります。ゴム糸なので子供でも取り外しが簡単。シングルラインブレスレットの作り方とサイズを参考にして作ってください。ゴム糸を固結びする前に、手首にしてみてサイズを確認すると失敗しません。
※ストローの数を減らす場合は偶数個にしてください。
<材料>
<作り方>
ゴム糸をストローに通すときは、2つのストローを繋げた状態で同時に通すと作りやすいです。
<Materials>
Straw Black Colour (6.0mm x x210mm) 3, Rubber thread 110cm, Ribbon 28cm, Tape measure, Ruler and scissors.
<Instructions>
Put a rubber thread into connected pair of straws. It is easy to make.
※ストローの数を減らす場合は偶数個にしてください。
「ダブルラインブレスレット」の作り方
<材料>
ストロー(ブラック)6.0mm×210mmを3本、ゴム糸110㎝、リボン28㎝、テープメジャー、定規、はさみ
<作り方>
- 1㎝の長さにストローを切ったものを50個作ります。
- 「子供用シングルラインブレスレット」の作り方2,3,4を参考に、ストローを1つから2つに変更して作っていきます。(写真)
- 輪にする前に、ペアのストロー同士の重なり方をすべて同じにします。
- くぼんだ側を内側にして輪にして、固結びをし、余りの糸は切ります。
- うつくしくリボンを結んで、できあがりです。
ゴム糸をストローに通すときは、2つのストローを繋げた状態で同時に通すと作りやすいです。
How to make "Double Line Bracelet"
<Materials>
Straw Black Colour (6.0mm x x210mm) 3, Rubber thread 110cm, Ribbon 28cm, Tape measure, Ruler and scissors.
<Instructions>
- Make 50 pieces of straws in 1cm. (When you make it small, decrease even numbers.)
- See "Idea003, Single line bracelet for kids" instruction 2,3,4 as a reference, thread two straws at once. (Picture)
- Before close, arrange overlapped straws in pairs all even.
- Meet a concave inside and close the bracelet. (Before close, wear and see if it is good size.)
- Put a ribbon beautifully to finish.
Put a rubber thread into connected pair of straws. It is easy to make.
Straw ornament for Star Festival ストローで作る七夕オーナメント
7月7日の七夕(たなばた)の日にちなんで、ストローでオーナメントを作りました。とは言ってもとても簡単なものですが・・・。作り方は文章では説明できませんので、ご想像にお任せということで。釣り糸をストローに通して星の形を組んだものを天井から吊るします。大きさは20~25㎝程度。
この日、目黒で行われるShuhariのLIVEのデコレーションにどうかなと思って作りました。パステルカラーは可愛過ぎるということで、黒赤緑のシンプルなものを使ってくれるようです。
ストローはとても軽く、(メーカーにもよりますが)90度近くまで耐熱で、カラーバリエーションも豊富なので、デコレーションには持って来いかなぁと今回思いました。
※ブログ下↓にライブ報告有り(写真)
I made Star Ornamet with drinking straws for a live performance of Japanese band Shuhari in Meguro, Tokyo on 7th July, Star Festival day.With a fishing wire and drinking straw, build the star shapes and hang those from the ceiling. Sizes are 20-25cm. I will not explain the way to make so use your imagination... Pastel colour ones will not be used because they are cute. Black, Red and Green ones can be decorated for the live. I think a drinking straw is a suitable material for decoration as they are very light, heat-resistant till 90 deg (depends) and have many colours.
+ At the bottom of Blog, there is a report with pic.
Vega, a weaving girl, and Altair, a cowherd boy, loved each other.
They had so much fun being together they stop working hard.
The king got angry and separated them by the big river or the Milky Way.
He allowed them to meet once a year across the Milky Way only on the night of July 7th.
On that day, people decorate bamboo branches with paper strips and ornaments to celebrate their reunion.
It is believed that a wish comes true when you write your wish on the paper strips and hang them on the bamboo."
この日、目黒で行われるShuhariのLIVEのデコレーションにどうかなと思って作りました。パステルカラーは可愛過ぎるということで、黒赤緑のシンプルなものを使ってくれるようです。
ストローはとても軽く、(メーカーにもよりますが)90度近くまで耐熱で、カラーバリエーションも豊富なので、デコレーションには持って来いかなぁと今回思いました。
※ブログ下↓にライブ報告有り(写真)
I made Star Ornamet with drinking straws for a live performance of Japanese band Shuhari in Meguro, Tokyo on 7th July, Star Festival day.With a fishing wire and drinking straw, build the star shapes and hang those from the ceiling. Sizes are 20-25cm. I will not explain the way to make so use your imagination... Pastel colour ones will not be used because they are cute. Black, Red and Green ones can be decorated for the live. I think a drinking straw is a suitable material for decoration as they are very light, heat-resistant till 90 deg (depends) and have many colours.
+ At the bottom of Blog, there is a report with pic.
ちょっと歪んだスター・・・ Not perfect though... |
クリスマスになるかと思ったけどそうでもない。この形が一番安定する。(下の写真の左下) Green, Red and Black do not go Christmas. Stable shape. (At the lower left in the bottom pic) |
君はかわいすぎるって。 You are too cute. |
形は2パターン。違う色。 2 Shapes, different colour. |
What is Star Festival?
"The Star Festival originates from Chinese legend of the two bright stars, Altair and Vega.Vega, a weaving girl, and Altair, a cowherd boy, loved each other.
They had so much fun being together they stop working hard.
The king got angry and separated them by the big river or the Milky Way.
He allowed them to meet once a year across the Milky Way only on the night of July 7th.
On that day, people decorate bamboo branches with paper strips and ornaments to celebrate their reunion.
It is believed that a wish comes true when you write your wish on the paper strips and hang them on the bamboo."
(Reference from http://allabout.co.jp/gm/gc/66729/)
<報告>
ライブで使っていただきました。予想外に影がいい感じです。宇宙空間!
準備は2時間ほど。ひさしぶりで楽しかった。
音量が私には大きすぎましたが、いい演奏でした。
<Report>
Ornaments at Shuhari Live 2012,07,07. Those shadows are beautiful. Galaxy!
It took 2 hours for preparation and Ive enjoyed it.
The live was great, with too much volume for me though..
From Facebook Photo
2012/07/02
Idea003, Single Line Bracelet For Kids 子供用シングルラインブレスレット
かわいいパステルカラーの夏らしいストローで簡単な子供用ブレスレットを作ります。色をミックスしてカラフルに仕上げましょう。使うのはストローとゴム糸だけ。作り方は簡単なのでぜひお子様と一緒に作ってみてください。好きな色を組み合わせてオリジナルのストローブレスレットを作るのも楽しいね。
今回使ったストローは100円ショップ「キャンドゥ」の「Drinking Flexible Straw」150本入りで、色はパステルカラーのピンク、イエロー、ブルー、オレンジ、グリーンの5色です。
アレンジで使ったストローは前回と同じく「曲がるストロー」(株式会社シモジマ)のカラークロです。厚みがありしっかりとしているので、ブレスレットには最適です。リボンは家にあったもので、30㎝あれば十分足ります。
<作り方>
今回使ったストローは100円ショップ「キャンドゥ」の「Drinking Flexible Straw」150本入りで、色はパステルカラーのピンク、イエロー、ブルー、オレンジ、グリーンの5色です。
アレンジで使ったストローは前回と同じく「曲がるストロー」(株式会社シモジマ)のカラークロです。厚みがありしっかりとしているので、ブレスレットには最適です。リボンは家にあったもので、30㎝あれば十分足ります。
パステルカラーのシンプルなブレスレット Pastel colour simple bracelet |
黒色ストローとピンクのリボンでアレンジ Arrange to Party Look! |
「子供用シングルラインブレスレット」の作り方
<測り方>
手首の太さはお子様によりそれぞれ異なるので、ストローの数を調整してください。
手首周りプラス1㎝がブレスレットの長さになります。
(参考:直径6mmストロー25個=約15㎝)
<材料>
手首の太さはお子様によりそれぞれ異なるので、ストローの数を調整してください。
手首周りプラス1㎝がブレスレットの長さになります。
(参考:直径6mmストロー25個=約15㎝)
<材料>
パステル色(イエロー、ブルー、ピンク、オレンジ、グリーン)のストロー(6㎜×210㎜)5本、ゴム糸(0.5㎜)80㎝、テープメジャー、定規、はさみ
<作り方>
- 1㎝の長さに切ったストローを25個用意します。各色5個ずつ。
- ゴム糸にストローを一つ通し、糸の中心に持ってきます。
- ゴム糸の両端を次のストローにクロスさせて通します。(写真下)
- すべてのストローを通したら、両手でゴム糸を引っ張りストローを寄せます。(写真下)
- 初めに通したストローにゴム糸を固結び(結び目はブレスレットの内側)、余った部分を切り完成。
<ポイント>
ストローは1㎝の長さに丁寧にまっすぐ切り、ゴム糸を少し引っ張りながら作るときれいに仕上がります。
<アレンジ>
同じ作り方で、ストローを黒色にし、ピンクのリボンを付ければ、ガーリーで大人っぽいブレスレットになります。
How to make "Single Line Bracelet For Kids"
<Measure>
Adjust a number of straw to your kids.
Your wrist size + 1cm = Bracelet length.
(6mm diameter straw 25 pieces = about 15cm)
<Materials>
Adjust a number of straw to your kids.
Your wrist size + 1cm = Bracelet length.
(6mm diameter straw 25 pieces = about 15cm)
<Materials>
Pastel colour (Yellow, Blue, Pink, Orange and Green) drinking straw (6mm x 210mm) 5, Rubber thread (0.5mm) 80cm, Tape measure, Ruler and scissors.
<Instructions>
<Instructions>
- Cut straw in 1cm and make 25 pieces. 5 pieces per colour.
- Thread one straw to a rubber thread and place in a middle.
- Thread and cross both end of rubber threads into another straw. (Picture)
- After threading all straws, pull the rubber thread with both hands and gather straws.(Picture)
- Thread rubber threads to the first straw and make a tight knot at the back. Cut the rest of rubber thread.
<Point>
For a good finish, cut a straw in 1cm carefully and pull a rubber thread a little while making.
<Arrange>
With this recipe, use black straw and put a pink ribbon on it (Above picture)
登録:
投稿 (Atom)